インフォメーション

2023年10月のインフォメーションをお送りします!

まだまだ日中は凄く暑いですが(猛暑日の連続記録とか一番遅い日の記録をしたそうで)、朝晩は涼しくなってきて秋の気配を感じますね。本当に秋は凄く好きな季節です!暑くて減っていた散歩や中止していた山登り等のアウトドア活動を増やし易いのも楽しみです♪恐らくワンちゃんと暮らしている方は特にアウトドア活動が楽しみですね。予防はしっかりされておられる方が殆どだと思いますが、アウトドア活動ではダニまでしっかりして下さいね。

他に大切な事は散歩中の歩き方や散歩やその後の疲れ方・呼吸の仕方を確認してあげる事です。それによって簡単な健康診断ができます。どこかが気になったら無理して散歩しないで、異変が続くようなら来院して下さい。寒い冬の前に大丈夫か確認しましょう!

インドアな内容で言えば、秋からは「セミナーの季節」にもなります!コロナで中止されていた学会も復活してきて、現場で色んな人や本や器具に会えると思うと、本当にワクワクします。何だか知らない間にコロナも再び増えている報道もありますが、皆様健康に留意して秋を楽しんで下さいね!


10~11月は秋の健康診断です!いつもより3~5割安くで検査できる項目もありますので「春に異常があった子」「高齢の子」「何となく気になる子」は健康診断をしましょう!秋の健康診断では高齢の子用のドライフードを中心に大袋のサンプルを無料で配布しております。数量限定なのでお早めに!


HPの改訂後、トップページでは連日情報を発信しております。X(旧ツィッター)と共にチェックして下さいね!


予約システムも改築中で「指名無し」枠ができています。診察が取り易くなっております。ご利用下さい。


ノミダニ予防は秋も大切です。そして中型~大型犬は特に大切です。数量限定で10月末までノミダニ予防薬フロントラインプラスを「チワワさんと同じ値段」で提供するキャンペーンをしています。この機会にいつもフィラリアしか予防しない子は是非ともしましょう!


今月はスタッフの中路さんです。

こんにちは!看護師の中路です。

2016年までスタッフとして働いていました中路(旧姓:瀧本)です。また看護師として、ペットさん、そしてオーナー様の支えになれるように頑張ります。よろしくお願いします。

さて、10月より2ヶ月間、秋の健康診断が始まります!

犬猫は人間でいえば、半年で2才歳をとります。春の健康診断を受けられていても、2年経過したことになりますので、ぜひ健康診断をご検討くださいね。